処理フロー
廃棄物は一つとして同じ廃棄物はなく、廃棄物の種類や状況状態などを考慮し、
排出事業者が求めるニーズに対応できる処理フローを複数確立しています。
廃棄物を可能な限り資源として活用できる処理フローで、資源循環型社会の形成に貢献します。
産業廃棄物処理フロー
一般廃棄物処理フロー
資源物処理フロー
その他、「家電リサイクル法対象品」も対応いたします。
積替保管施設
当社では廃棄物の積替保管を行っています。収集した廃棄物を直接処理業者へ運ばず、一旦保管して積み替えることで、リサイクルできる廃棄物を分別し、最終処分するものを減らすことができます。また、小口で集められた廃棄物をある一定量まで貯めておき、まとめて大型車両で運搬することでもコスト削減に繋げることができます。
積替保管のメリットとは?
一定量の廃棄物を集めてから運搬することで、効率の良い運搬が可能となります。
産業廃棄物
運び出し・
分別作業-
保管施設
- リサイクルできる
廃棄物を分別 - 小口で集められた
廃棄物を一定量
まで貯める
- リサイクルできる
-
各処分場
各リサイクル施設
-
まとめて
大型車両で
運搬できるのでコスト
削減に!!